止まランナーの無事是名RUN

明るくケガなくをモットーにサブ3.5まで走り続けます。

【レース回顧】第26回かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン

自己ベストを1分更新

instagramで速報した通り、PB1分更新しました。

https://www.instagram.com/p/BETWEfOv_uH/

タフなコンディションの中、PBを1分更新できました。今シーズンお疲れ様でした。 #かすみがうらマラソン

これまでのPBは、前走3月の板橋Cityマラソンでの3時間46分36秒(ネットタイム)でした。たった1分22秒の更新でしたが、満足度は大きく異なりました。

ウナギ下がりの克服

前走と比較した、1キロごとのラップタイムの推移。

f:id:tomarun:20160418212717p:plain

前走はサブ3.5を狙い、見事ウナギ下がりで撃沈でした。
おそらく1キロ8分台のところはトイレに行って気を紛らわせようとしたところだったと思います(笑)。グラフの示す通り30キロ過ぎたところから、大幅なペースダウン。
エネルギー切れも感じたけど、腸脛靭帯の違和感、そして足が全く上がらなかった。

一方今回は、自己ベスト更新狙い。
前走後に左足の腸脛靭帯、その翌週の30キロ走の後に右足のハムストリングにそれぞれ違和感を感じたこともあり、目標を下方修正しておりました。さて10キロ毎にまとめてみました。

0~10km

今回は「前半ペースを飛ばさない」を課題に走ってました。そのために、路肩にも行かないように気を付けました。どうしても序盤に路肩から抜きたがるんですよね。
はじめの1キロは6分10秒、今シーズン1番のスタートの遅さでしたが、まったく問題ない。
そこから徐々にペースを上げていきましたが、5キロ付近でサブ4のペースランナーを先頭にした大集団に遭遇。
「サブ4のペースランナーの位置おかしくないか(もっと後ろでしょ)」と思いながら、ちょっとむきになって追い越す。キロ5をきったのはここ。この後はまたペースを抑えました。

10~20km

このコースではアップダウンのある個所がまだ続く。
とにもかくにも飛ばさないことを意識して走る。「飛ばさない、落ち着け」「焦るな」と何度もつぶやいて走ってました。
前半は曇ってましたが、時折日差しもさして、暑くなるかなと思ってました。

20~30km

前半を1時間51分で折り返す。
前半抑え気味で走ったこともあり、今までのマラソンではないぐらい、ハーフでも身体は動く。ここからネガティブスプリットで行けば、3時間40分は行けると色気を出した(1キロ4分50秒までペースアップしてる)。

ちょうど時間は12時。ここで強烈な横風(向かい風?)と闘うことになる。

f:id:tomarun:20160418215808p:plain

練習だったら諦めるレベルの風速、そのうえ雨も降ってきて、
一瞬にして着ている服、靴の中が濡れる。足を上げようにも身体に張り付いたズボンが気持ち悪い。

どれだけタフだったかは、後日ランスマで確認できます(笑)

3時間40分はあきらめた。

30km~GOAL

今回は前半抑え気味であったことや、またエネルギージェルを4本持っていたので20km、25km、30kmのそれぞれでジェルを使用したこと、あとは前日までのカーボローディングが効いたのか、エネルギー切れは感じなかった。
(カーボの様子は↓)

nonstoprun.hatenadiary.jp

ただ疲れは出てきており、ズルズルとペースは落ちたが、「絶対にキロ6では走らないぞ」と覚悟を決めて、気合と根性で走った。

前年もこのレースに出て、35キロ以降に歩いた思い出が蘇る。
ただし、今回は違うんだという思い、また、あの雨風でどうにでもなれとゴールまで走り切った。

39km辺りに雨の中、あのロッキーおじさんがいらっしゃった。
個人的には2月の青梅マラソン、3月の板橋Cityマラソンと連続でお会いした。Qちゃんよりも会う頻度が高い(笑)今回は「おじさん、いつもありがとう」と(一方的に)挨拶できた。
苦しい時にロッキーのテーマはホント助かる。エイドリア~ンと叫びながら走った(ホントのような嘘)。

レース後

今回は達成感ありました。たった1分の記録更新だけど、前回の失速と違い、今回は計画的に割と安定したペースで走れたものね。出来れば、3時間45分をきりたかったけどね。

アミノバリュー、Tシャツ、バナナ、記念品の配布があり、そのあと完走証をいただいた。

いつものことだが、完走証を入れるクリアファイルを忘れた(次回は必ず持っていく)。雨風も強く、更衣室に入るまではこれがもしかすると低体温症なのかと思うぐらい冷えた。

まとめ

今回試したこと。

  • カーボローディングを3日前から、1日炭水化物500gという数値目標をもって行う。→割と効果があった気がする。
  • 前半飛ばさない。→おかげでキロ5分台を守れた。もしかしたら、レース後の足の痛みの緩和にもつながっているかも。
  • エネルギージェルを早めに投入。→ガス欠が起こらなかった要因の一つかもしれない。あとねり梅も持参した。ペースが落ちたときなどに意識的にねり梅をしゃぶっていたら、刺激が入ってペースを取り戻せたことが幾度もあった。

反省点

  • コース形状もそうだが、雨風などの天候も含めてマラソンだということ。
    練習コースもそうだが、フラットなコースを走りすぎだと感じた。坂を練習に取り入れていこう。また、今回の強い雨風は貴重な経験ができた。
  • 靴を2足も持参したが、ソールは1つだったために、帰りの靴も同じソールで靴は濡れていた。2足持つなら、ソールを2足目に入れておこう。
  • 完走証を入れるクリアファイルを忘れない。

感謝

  • 2015~16シーズンも無事に走りきれたこと、家族はじめ私のマラソンに気をかけてくれた方々に感謝。
  • 強い風雨の中、沿道で応援してくださった方々。
    特に少年野球チームが一生懸命応援してくれたことがとてもよかった。ありがとうございました。

来シーズン(2016~17)に向けての目標とかも考えたいが、まずは身体を休めたいと思います。